人を駒のように扱う人【サイコパス上司・同僚】その特性と対処方法

※本ページはプロモーションが含まれています

人間関係 仕事の悩み

人を駒のように扱う人【サイコパス上司・同僚】その特性と対処方法

あの上司、人を駒のように扱うよ・・・
嫌な気分にされてるのに相手はへっちゃらな顔してるよ・・・
今回はそんなお悩みを解決します。

 

<この記事を書いている人>

◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。

◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。

ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。

Twitterアカウントはこちら

 

今回の記事では、あなたの上司や同僚が人を駒のように扱い傷つけても何とも思わない。

「サイコパス的性格」の持ち主かをチェックして対処する内容を贈ります。

 

これを読めば・・・

この記事を読んでいただければ「サイコパス的性格」の特徴がわかります。

そして、自分の中で整理・対処ができ幸福度を下げることがなくなります。

 

ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α

 

こんな方にオススメ

  • 職場の上司が人を駒のように扱う
  • 上司・同僚がかなり変わった性格で接しづらい
  • 上司の考えが掴めず機嫌を損ねたら何されるか怖い

 

人を駒のように扱う人【サイコパス上司・同僚】その特性と対処方法

人を駒のように扱う人【サイコパス上司・同僚】その特性と対処方法

人を駒のように扱う性質の人は治らない

  • 上司や同僚が人を駒のように扱う
  • その性格にあなたが傷つけられている
  • その相手は特になんとも思っていないようだ

こう言った性格や、使う言葉のせいで傷ついているのに相手はなんとも思っていない。

だから同じことが繰り返される。そんな経験をしていませんか?

ネット相談やSNSでも同様の声がかなり多くみられます。

 

人を駒のように扱う人の相談事例1

人を駒のように扱う人の相談事例2

出典Yahoo!知恵袋

 

 

今回は「自分のこと」しか考えない性格を心理学では「ダークトライアド」と呼ばれます。

その中でも「サイコパス的性格の持ち主」かどうか?をチェックする方法をお伝えします。

ちなみに「人を駒のように扱う人」は「マキャベリスト」という性質に分類されます。

メモ

サイコパスは訳すと「精神病質者」ですが、ここでいう「サイコパス」は「相手の気持ちを推し量れず、平気で傷つけたりする人」を指します。

 

タークトライアドと呼ばれる4つのタイプ

自分のことしか考えない「ダークトライアド」という性格には4つの分類があります。

<ダークトライアド4つの種類>

  1. サイコパス(人に対して狂気的に振る舞う)
  2. マキャベリスト(人を駒のように扱う)
  3. サディスト(人が苦しむのを喜ぶ)
  4. カバートアグレッション(懐に入って弱みを握る)

参考

人の不幸を喜ぶ危ない「シャーデンフロイデ」という性質について下記で詳しく解説していますので合わせてご参照ください。

参考記事
人の不幸を喜ぶ人の末路は?離れるべき「シャーデンフロイデ」の特徴
人の不幸を喜ぶ人の末路は?離れるべき「シャーデンフロイデ」の特徴

 

どれも近くにいたら厄介ですね。

人を駒のように扱う「マキャベリスト」も私はこれまでも数多く見てきました。

次の項目で紹介する研究で・・・

注意

「サイコパス的性格」には共通する3つの特徴がある。

ということがわかりました。

 

その研究がどういうものだったのか?

次に紹介しますね。

check>>転職後にいい顔で働ける環境探しを大切に【えーかおキャリア】

 

参考

尊敬される先輩・上司になるために下記のポイントをぜひご参照くださいね。

参考記事
尊敬する先輩・上司への道【7つのポイント】あなたも必ずなれる!
尊敬する先輩・上司への道【7つのポイント】あなたも必ずなれる!

 

人を駒のように扱うサイコパスの共通点を見出した研究内容

人を駒のように扱うサイコパスの共通点を見出した研究内容

嫌いな上司のタイプアンケートのトップ10

この記事に辿り着いたあなたは「嫌いな・苦手な上司」が職場にいるはずです。

その対象が同僚かもしれません。

株式会社ビズヒッツが調査した「嫌いな上司の特徴」に関するアンケート。

全国の働く男女500人(女性332人/男性163人/未回答5人)を対象に年齢の属性は下記の図のとおりです。

嫌いな上司アンケート調査の年代属性-min

 

アンケートの結果、嫌いな上司の特徴TOP10は下記のようになりました。

順位 嫌いな上司の特徴 人数
1位 相手によって態度を変える 47人
2位 仕事を押し付ける/仕事をしない 44人
3位 高圧的/偉そう 42人
4位 気分屋 41人
5位 自分が全て正しいと思っている 40人
6位 嫌味を言う/説教が長い 18人
7位 責任感がない 17人
8位 悪口を言う 14人
9位 怒鳴る 13人
10位 人に厳しく自分に甘い 11人

出典PR TIMES「嫌いな上司の特徴ランキング」

TOP5はそれ以下を圧倒的に上回っていますね。

こんな上司が嫌われることがわかりました。

 

4位の「気分屋の上司」に関しては対処法を記事にしていますのでご参照ください。

参考記事
【気分屋の上司】パワハラ・機嫌に振り回される!実践的な付き合い方
【気分屋の上司】パワハラ・機嫌に振り回される!実践的な付き合い方

 

サイコパスを使い分けて役職についている人も多い

では、ここで研究内容に戻りましょう。

この研究はカナダの刑務所で行われました。対象者は「52人の殺人犯」です。

この人たちを2つのグループに分けました。

  • 片方はサイコパス的殺人犯(14人)
  • もう片方はそうではない殺人犯(38人)

それぞれに自分の起こした犯罪を説明させ動画で撮影しました。

 

その動画を分析すると・・・

ポイント

サイコパスな性格の持ち主に「共通する特徴」が見られたんです。

 

もちろんこの実験対象は殺人犯ですから。

実際のあなたを悩ませる上司や同僚など犯罪者ではありませんよね?

でも私の周りにいた人を当てはめたら怖いくらい当たっていたんです!

 

社会の中で普通に働く人でも・・・

注意

サイコパス的性格を使い分けられる人もいます。

そんな人を「ファンクショナル・サイコパス」と呼びます。

 

ビジネスの世界では割と成功したり上位の役職につく人も多いんです。

人のこと考えず自分のことだけ考えているわけですもんね。

でもその下についてしまった人はたまったもんじゃありません。

 

次の項目では研究によって分かった「3つの特徴」を紹介します。

思い浮かべて当てはまるかを考えて見てくださいね。

check>>サイコパス・マキャベリストから爆速脱出【書類選考なし求人】専門サポート 

 

参考

最近では一見そうなのかわからない「サイレントパワハラ」が増えています。

詳しくは下記で解説しています。

参考記事
【サイレントパワハラ】上司に精神を追い詰められる。本人は気づかない
【サイレントパワハラ】上司に精神を追い詰められる。本人は気づかない

 

人を駒のように扱うサイコパス的性格かチェックする方法と共通点

人を駒のように扱うサイコパス的性格かチェックする方法と共通点

サイコパスに共通する特徴

  1. 話し方が「たどたどしく」なる
  2. 「お金」と「食事」に関する単語の量が多い
  3. 「ある言葉」を関係ないところで多用する

 

順に説明しますね。

 

1.話し方が「たどたどしく」なる

話し方が「たどたどしく」なる

サイコパス的性格の持ち主は・・・

注意

自分の言動を「正当化」しようと必死になる傾向があります。

 

前項の殺人犯も正当化しようとするのですが、自分はすでに捕まっていて裁かれ刑務所にいるもんだから正当化することができない。

その結果・・・

ポイント

話し方が「たどたどしく」なるんです。

 

自分の言動を正当化しようと「言葉」を選びながら話すために説明がたどたどしくなっていないか?

ぜひチェックしてみてください。

ポイントは

  • 正当化に必死になる
  • 言葉を探しながら話す

この2つです。

 

2.「お金」と「食事」に関する単語の量が多い

「お金」と「食事」に関する単語の量が多い

サイコパス的性格の持ち主は「欲求」のうち・・・

注意

「お金」と「食事」に関する単語の量が異様に多い。

ということがわかりました。

 

その他、性欲や睡眠欲などの話も多いんですが、中でも上記2つの単語量が多い人はこの傾向があります。

 

注意

「自分の欲望」を手に入れるためなら、どんな手段を使っても手に入れたい。

 

そう思う傾向が強いことがこの特徴につながっているんですね。

会話の中で「お金」「食事」の単語が異様に多い人がいたら要注意です。

 

3.「ある言葉」を関係ないところで多用する

「ある言葉」を関係ないところで多用する

1番目の項目で「自分を正当化」することとリンクするのですが・・・

注意

この性格の人は

  • 「だから〜」
  • 「なので〜」
  • 「そのせいで〜」

を関係ないところで多用します。

 

例えば、「君のためにああいう行動をしたんだ、〇〇〜」

〇〇の部分に上記の3つを当てはめてください。

あなたを傷つけるようなことを平気で言うこともこうして「君のため」的な表現を使って正当化しようとします。

 

メモ

私がこれまで仕事で関わってきた人の中に数名これが全て当てはまる人がいました。

周囲からも「性格的に難がある」と言われていた人だったことを思い出します。

もしその上にさらに上司がいるならその人に相談してみてください。

参考記事
【仕事】上司の上司に相談を!部下を潰すモンスター上司「3つの策」
【仕事】上司の上司に相談を!部下を潰すモンスター上司「3つの策」

 

ーー

これらのことが当てはまるかをまずチェックして見て頂いくのですが、本質はその性格の人とどう接するか?

サイコパス実験の結果から「こういう性格の人」とカテゴリー分けして「自分とは違う人種」と区別することが最善の対処法です。

 

また「過去」と「他人」は変えることができません。

他人はできたとしても相当な期間を使うことになるでしょう。

 

長年培ってきた他人の性格は変えられるものではないので「対処」という考え方を持っておいてくださいね。

場合によっては「離れる」ことも選択肢に入れて検討してください。

check>>事前の情報を仕入れより良い環境へ【厳選エージェント13選+α】

check>>新卒時の情報不足を修正【第二新卒専門エージェント15選+α】

 

< 転職は情報戦 >

JACリクルートメント:対応力No.1、若年からハイクラスまで充実

マイナビエージェント :対応スピード・求人カスタマイズともに業界No.1

えーかおキャリア:転職後に「いい顔で働く」ための将来的な転職サポート

 

人を駒のように扱うサイコパスな人を知って幸福度を下げない人生!

人を駒のように扱うサイコパスな人を知って幸福度を下げない人生!

どうでしたか?あなたの上司や同僚は当てはまっていませんでしたか?

前項の最後に書きましたが、これはサイコパスかどうかを決めるものではなく・・・

ポイント

「カテゴリー分け」することで「自分とは違う人格の持ち主」だと認識することです。

 

長年の経験で培った大人の性格は他人が変えられるものではありません。

大切なことは・・・

注意

「自分の力でコントロールできないこと」に気持ちを振り回されるのは無駄だということです。

 

できるだけこう言う性格の人とは距離を置くことがベストですが仕事上そうもいかないこともあると思います。

それでも可能な限り「最小限」の接触で済むようにしましょう。

 

このタイプは自分より上の立場の人間に対する取り入りは正当化が癖なので、うまく行って上位職に多く見られる傾向の性格でもあります。

あまりにもひどい場合は転職も含め環境を変更することも必要です。

ポイント

転職エージェントは企業の「離職率」のデータも取っています。

上司が原因で辞めている人がいないか?事前に情報を取ることを強くお勧めします。

 

< 迷ったらまずココ >

JACリクルートメント:対応力No.1、若年からハイクラスまで充実

マイナビエージェント :対応スピード・求人カスタマイズともに業界No.1

えーかおキャリア:転職後に「いい顔で働く」ための将来的な転職サポート

 

その前にまずは「カテゴリー分け」して自分の幸福度を下げないような心の持ち方をしちゃいましょう。

あなたの人生を自分勝手な性格に人に振り回される筋合いはありません。

 

あなたの人生、永遠にあなたが主役です。

 

 

参考

職場の上司が自分より年下で対処に悩んでいる方は、下記で解説しています。

合わせてご参照くださいね。

【年下上司】ストレス!むかつく!偉そう!3つの方法で信頼させる!
【年下上司】ストレス!むかつく!偉そう!3つの方法で信頼させる!

 

 

ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α

 

 

【 当サイトはランキングに参加しています 】

よろしければクリックいただけたら嬉しいです。

人気ランキングサイト&にほんブログ村

「転職」カテゴリ1位を継続しています!

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

就職・アルバイトランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

「仕事の悩み」記事一覧へ

 

 

 

 

-人間関係, 仕事の悩み
-, ,

Copyright© GOOD JOBLOG Kazutomo Nagasawa Official Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.