【転職活動】転職先を決められない!3つの習慣で納得のいく決断を!

※本ページはプロモーションが含まれています

悩み 転職の悩み 転職活動

【転職活動】転職先を決められない!3つの習慣で納得のいく決断を!

あれこれ悩んで転職先を決められない・・・
今回はそんなお悩みを解決します。

 

<この記事を書いている人>

◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。

◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。

ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。

Twitterアカウントはこちら

 

今回の記事では、転職活動で「転職先を決められない」と悩む方へ。

決断が早い人がやっている『行動パターン』をお伝えします。

 

これを読めば・・・

この記事を読んでいただければ、なぜ迷ってしまうのかの根本的な原因が理解できます。

そして、迷いも悩みもなくなる上に人生全般で応用できるオマケまでついてきます。

 

ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α

 

こんな方にオススメ

  • 転職をしたいが迷うことが多い
  • 決断しなきゃならない場面で色々迷ってしまう
  • 求人に応募するかどうか迷ってしまい時間ばかりかかっている

 

【転職活動】転職先を決められない!3つの習慣で納得のいく決断を!

【転職活動】転職先を決められない!3つの習慣で納得のいく決断を!

転職先を決められないのは「一人」で転職活動しているから

転職活動に取り組んでいても、終えるまでのスピードは個人差があります。

  • あなたは今転職活動をしていますか?
  • 取り組み始めてどのくらい経過しましたか?

あれこれ悩んで時間ばかりが過ぎていって焦りを感じていますよね。

 

その原因の多くは・・・

転職は「ライフイベント」

人生を左右する転職活動を「一人で」やっているからです。

 

人生ではたくさんの「節目」があります。

  • 結婚する
  • 子供が産まれる
  • マイホームを購入する

これらは全て「ライフイベント(人生の大きな出来事)」です。

 

ライフイベントはプロに頼むのに転職はなぜ一人?

まだ独身の方もいらっしゃると思いますが

  • 結婚式では「ウェディングプランナー」
  • 出産では「産婦人科医」
  • マイホーム購入では「ハウスメーカー」

と言ったように「その道のプロ」に頼むはずです。

 

ポイント

「転職」も同じライフイベントなのにある程度「一人でできてしまう」ことがこの原因を作ります。

 

基本転職活動は自分の事なので、一人でやるのは普通です。

でも、なぜそれが原因になってしまうのか?

 

次の項目でその理由について解説していきますね。

check>>転職後にいい顔で働ける環境探しを大切に【えーかおキャリア】

 

参考

休職中の転職は決まるのか?してもいいのかについて下記で解説しているので合わせてご参照くださいね。

参考記事
【休職中】転職決まった?活動していいの?心配事をなくして前向きに
【休職中】転職決まった?活動していいの?心配事をなくして前向きに

 

転職先を決められない深い原因となっているものは?

転職先を決められない深い原因となっているものは?

成功転職に必要な情報の圧倒的な不足

あなたが転職活動で求人を検索していて

  • 応募するかどうか
  • 面接に行くかどうか
  • 内定を承諾するかどうか

ここを決断するのに時間がかかり決められない。

 

その一番大きな原因は・・・

単独活動 = 目隠し転職

本来「必要な情報」が「圧倒的に不足している」ことです。

 

一人で活動していると情報を得るのは

  • 求人サイトの掲載情報
  • 企業のホームページ
  • ネットの口コミ

くらいではないですか?

 

これだけで自分のこれからの人生を決めるのは至難の業ですね。

同じ時期に転職活動をしていた人があっという間に決まって募集が終わっていた?ということもあると思います。

 

そういう「決断の早い人」は一体どうしているんでしょうか?

メモ

転職サイトの求人や転職エージェントからの求人で気になったら応募に迷う時間は基本的に不要です。

その理由と対策は下記をご参照ください。

参考記事
【転職活動】求人応募に迷う時間はムダ!書類通過後に調べても遅くない
【転職活動】求人応募に迷う時間はムダ!書類通過後に調べても遅くない

 

日本人のエージェント利用率はたったの18%という事実

転職での調査で・・・

失敗の要因がココ!

転職エージェントを利用している人は転職人口の「全体の18%」しかいないという結果が出ています。

転職での利用媒体アンケート

 

つまり「82%の人が必要な情報を得ないまま転職活動をしている」ということになります。

これを「チャンス」と捉えない手はありません。

 

私の16年のエージェント経験からも、決断が早い人には明確に「パターン」があるんです。

その「パターン」を次の項目で大公開します。

check>>悩む暇を少なくする【書類選考なし求人】専門のサポート

 

転職先を決められない時はエージェントから「情報・意見」を

転職先を決められない時はエージェントから「情報・意見」を

まず大前提として、決断の早い人は皆、転職エージェントをうまく使って「必要なこと」を得ています。

だから迷う余地がないんですが、その具体的な方法を下記に解説していきます。

決断の早い人のパターン

  1. 必要な情報を自ら取りに行っている
  2. 気軽に相談できる相手が存在している
  3. 決断にセカンドオピニオンを得ている

 

順に解説しますね。

 

1.必要な情報を自ら取りに行っている

必要な情報を自ら取りに行っている

一人では求人サイトの求人情報、HPの情報、口コミでしか知ることができません。

でも転職エージェントは・・・

ここが「本来必要な情報」

  • 企業の内部情報(社風)
  • 実際に転職した人からの情報
  • ここ1年の転職した人の離職率
  • メリットの裏に隠れるデメリット

といった検索しても出てこない「生きたリアル情報」を膨大なデータとして持っています。

 

私の16年の転職エージェント経験からしても、決断の早い人はこれらの情報を「自分から積極的に」聞いてきます。

つまり・・・

ここが決断に大きく影響する

自分から積極的に「必要な情報収集」を行っているのが特徴です。

 

非公開求人が全体の7割を占める転職情報。

そこから「必要なものを漏れなく掴む」ことが素早く成功する転職を実現するための大きなポイントです。

 

待っていても検索してもこれらの情報は見つかりません。

私自身のエージェント経験からも、エージェント利用を強く推奨するのもそのためです。

 

2.気軽に相談できる相手が存在している

気軽に相談できる相手が存在している

中には転職エージェントに登録をしても「自分でも検索」を優先して行う人もいます。

でも決断が早い人は・・・

専門的にアドバイスを受ける

気になる求人についてピンポイントで情報を聞いてきて、同時に相談をしてきます。

自分で得た情報をエージェントで「答え合わせ」をするんです。

 

自分で検索+エージェントに相談の【二刀流】の転職活動です。

参考記事
【二刀流転職】エージェントと直接応募の両方使い。多くの〇〇を得る!
【二刀流転職】エージェントと直接応募の両方使い。多くの〇〇を得る!

 

そこで得た情報を元に

  • 自分で応募した方が良いか?
  • エージェント経由の方が良いか?

ここを判断します。

 

エージェントと応募先企業の関係性。

これによっては

経由の方が回答が早い

優先的に枠を設けてくれる

そんな企業もあるためです。

 

この二刀流はかなり有効な方法です。

なので、転職(求人)サイトへの登録だけでなく・・・

ポイント

転職エージェントサポートに登録して、ヒアリングを済ませ「相談できる状態」を作る。

これをしてください。

 

メモ

求人サイトは企業がお金を払って掲載する「広告」です。

エージェントサポート(採用報酬型)と根本的に得られる情報が違うんです。

 

格段に「検討材料」が得られて迷っていた時間をガッツリ削減できます。

 

3.決断にセカンドオピニオンを得ている

決断にセカンドオピニオンを得ている

中にはエージェントから提案されたいくつかの案件で複数内定を得る人もたくさんいました。

同時進行とはいえ回答期限に違いがあるので悩みどころですよね?

決断が早い人は・・・

自分以外の人の意見

  • 提案したエージェント自身だったらどうするか?
  • どこを転職先の「決め手」にするか?
  • 5年後、10年後を見てどうか?

めちゃくちゃ真剣に聞いてくれます。

だから私もエージェント時代は「その方の身になって」それこそご家族のことも考えて回答していました。

 

年収だけではなく

  • 異動(転勤)の有無
  • 手当や福利厚生について
  • ステップアップの道筋について
  • 会社のカルチャー(社風)について

その方に合う企業を勧めます。

 

このように・・・

疑問の「答え合わせ」

自分の意思は持ちつつ「セカンドオピニオン(他人の意見)」を求める。

 

これが早い決断につながり、断ることにした企業に対しても失礼にならない最善の結果につながります。

そして、転職したあとに「話がちがう!」なんて言うギャップもなくなります。

参考

もしも転職後すぐに異動を言われて困った時の対処法は下記で解説しています。

今のうちに知っておいてくださいね。

参考記事
【転職】入社後すぐ異動・転勤。事前に知っておく「3つの対策」
【転職】入社後すぐ異動・転勤。事前に知っておく「3つの対策」

 

転職活動で絶対的に必要なもの。

これ無しの転職はあり得ない

転職サイトを眺める活動では得られない「情報」と「意見」。

 

これをエージェントサポートに登録・ヒアリング済ませて「パートナー」を存在させておくことが無駄な時間を避けるポイントです。

 

使い方のポイントは「軸となるサポート」とあなたの業界への「専門特化サポート」【二刀流】です。

どこを使うか迷う時の「最初のエージェント」下記なら間違いありません。

check>>「納得」の転職を実現させる【厳選エージェント13選+α】

check>>新卒時の情報不足を取り戻す【第二新卒専門エージェント15選+α】

 

< 軸にするべきエージェント3選 >

えーかおキャリア:転職後に「いい顔で働く」ための将来的な転職サポート

マイナビエージェント :対応スピード・求人カスタマイズともに業界No.1

JACリクルートメント:対応力No.1、若年からハイクラスまで充実

 

転職先を決められない原因を無くし人生のスピードも加速!

転職先を決められない原因を無くし人生のスピードも加速!

前項のように転職活動での「決断が早くなる行動」。

これを取れるようになると意外なことが身につきます。

人生全般に応用がきく

仕事でも家庭でも「決断」に対して、同様の習慣がつきムダがなくなります。

 

その結果、人生の満足度や幸福度に大きく影響を与えてくれます。

 

ポイント

転職先を決める前から既に「自分変革」は始まっているわけです。

 

あなたも是非エージェントを有効に活用して、「情報」「意見」を捉えて人生のスピードを上げていって下さいね。

 

「転職の向こう側」に望む環境を手に入れて人生豊かになることを心から応援しています。

 

 

参考

転職活動で「内定承諾を迷う主な3つのパターン」を下記で解説しています。

内定する前に確認しておいてくださいね。

参考記事
【転職活動】内定承諾を迷う3つのパターン。嬉しくない・悩む原因とは
【転職活動】内定承諾を迷う3つのパターン。嬉しくない・悩む原因とは

 

 

ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α

 

 

【 当サイトはランキングに参加しています 】

よろしければクリックいただけたら嬉しいです。

人気ランキングサイト&にほんブログ村

「転職」カテゴリ1位を継続しています!

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

就職・アルバイトランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

「転職活動」記事一覧へ

 

 

-悩み, 転職の悩み, 転職活動
-,

Copyright© GOOD JOBLOG Kazutomo Nagasawa Official Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.