<この記事を書いている人>
◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。
◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。
◆ ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。
◆ (旧Twitter)アカウントはこちら
この記事では、会社に内緒で転職活動していても「ある特徴」でバレちゃう人。
そんな人の「無意識のうちにやってしまう行動」についてお伝えします。
これを読めば・・・
この記事を読んでいただければ転職活動し得る人の特徴とバレる原因が分かります。
-
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
-
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
こんな方にオススメ
- 会社に内緒で転職活動をしている
- 転職活動を今の会社に知られたくない
- 転職活動してるけど絶対に転職するとは考えていない
目次
【転職活動】してる人がバレる8つの特徴。有給や欠勤以外の違和感
転職活動している人がバレる「2つの原理」
在職中に転職活動をする方は、転職先が決まるまでは内緒で進めている人がほとんどでしょう。
でも会社にバレるのでは・・・と心配する人は多いのも現状です。
休みすぎるとバレそう、転職してること
— ぽる子は転職活動中 (@21poruco) September 10, 2024
面接受けるためにめちゃくちゃ仕事休んでるの申し訳ないしそろそろバレそうで怖い
でも早く新しい仕事決めたいっていう矛盾
— 保育士やめる@転職活動中 (@E2fulkkyWq73659) August 11, 2024
世の中の皆さん、どうやって在籍中の会社にバレないように転職活動してるんだろうって素朴な疑問
特に同業で転職活動してる人ってサイトに登録した時点でバレそうな気がする— とくとこ (@toku_toko) June 11, 2024
本人は転職活動していることが会社にバレないように注意をしている。
そう思っていても・・・
転職あるあるです
転職活動しているのが会社にバレちゃう人が「やっちゃいがちな特徴」があります。
バレる原理は大きく分けて
自分が言って人づてに広まる
周りが感じて噂がたつ
この2パターンがほとんどです。
転職活動しているのがバレる原理と「逆」を意識
仕事をしながら転職活動をしている方の心理って
- 「転職活動を会社に知られたらどうしよう」
- 「本業しながら頑張ってるオレ(ワタシ)偉い」
と言うどちらかの心理が無意識に働きます。
それが外に出た時に「違和感」として相手に伝わってしまうんですね。
ポイント
結論、その原因を知って「逆のことを意識する」ことをすればOKです。
まずは「違和感」を出しちゃう原因と行動を知りましょう。
check>>ブラック企業排除の求人でホワイト転職を【第二新卒エージェントneo】
参考
急に髪を黒くしてバレることも。転職は「黒髪」じゃないといけないのか?
この内容を下記で解説していますので合わせてご参照くださいね。
-
【転職活動】髪色は黒髪?トーンはどこまで?個性で働ける環境に会う
転職活動している人がバレる原因。気持ちの変化が生む「違和感」
転職活動している人は「勤務日」の行動でバレる
まずあなたは転職活動をいつしていますか?
ビズヒッツ社がとった「いつ転職活動をしているか」のアンケート調査があります。
多くは公休日、有給など「休み」に活動しています。
その反面、少ないですが「業務時間」「休憩時間」など仕事中にも行っています。
注意
転職活動がバレる理由の多くが「仕事のある日」の行動などです。
職場での「いつも違う」と言う違和感。
それって一体どんなものでしょうか?
少しの違和感が周囲に「知りたい欲」を与えてしまう
他人は自分が気にするほど自分のことなんて見ていません。
人間だけが持つ「無意識の自意識」がそう思わせてしまうんですね。
ただ、普段は他人に興味がなくても・・・
注意
いつも一緒に仕事をしていると「ちょっとした変化」には敏感に気づくものと思ってください。
どこかで気にしているからなのでしょう。
ライバル心だったり?恋心だったり?いろんなパターンがあると思います。
参考
私自身が過去に、仕事以外に会社に内緒で国家資格取得の勉強をしていた時。
ある女性社員から「夜も別の仕事してるのかと思った」と言われたことがありました(笑)
会社で参考書なんか出したこともなく、誰にも言っていないのに、疲れとか表情で「違和感」を覚えたそうです。
表情・口調・態度・テンションなど自分で無意識でも出てしまうことを認識しておきましょう。
注意
一度「違和感」を覚えると人間心理として「事実を知りたい欲求」に変わります。
決して軽く考えずに、『違和感はバレる大きな入り口』と考えておきましょう。
次の項目では、転職活動がバレる人の「8つの特徴」を具体的に解説します。
1つでも当てはまっていたら危険なので、この機会に見つめ直していきましょう。
check>>書類作成専門チームがいるからスタートから任せる【転職スクール】
参考
転職活動を働きながらしていて疲れた!という方へ対処法を解説しています。
合わせてご参照くださいね。
-
【転職活動】しんどい!働きながらで疲れた!4つの流れで納得の結果を
転職活動しているのがバレる人の8つの特徴の具体例
転職で少し進展があったりすると人は、心に「余裕・ゆとり・安心」が生まれます。
そこで油断となって言動に出ちゃうんですね。
ここではバレちゃう人が出してしまう「行動」と「違和感」の具体例をお伝えします。
順に説明しますね。
1.そもそも社内の人に話してる
これはアウトです。違和感以前の問題です。
きっとこの人なら大丈夫と信頼して話したのかもしれませんが・・・
注意
世の中に「絶対」はあり得ません。
プライベートに付き合いがない、会社だけの仲ならなおさらです。
横への伝わりがそのうち縦の上司の耳に入ることは時間の問題だと認識しましょう。
会社がそれを聞いたら、
- まだ内定してない
- まだ転職するかも分からない
そんな状態なのに辞めなきゃいけないような雰囲気に追い込まれる恐れもあります。
誰かと共有したいと思っても・・・
ポイント
そこは社内ではなく、社外の、仕事に関係のない人にしましょう。
それくらい転職活動は今後の人生を左右する大切なライフイベントです。
2.そもそも会社で転職サイト見てる
これもアウトです。違和感しかないですね。
どんなに見えないようにしていても、熱心に見ている時に後ろを通った人が見て誰かに言う可能性大です。
注意
会社の就業時間内に、会社から貸与されたもので転職活動。
これを「裏切り行為」と言われたら言い返せません。
会社のPCなどは履歴を調べたらすぐにわかります。
ここでバレるとあなたへの監視が強まったり、個別面談で詰められる可能性が出てきます。
転職活動は・・・
ポイント
- 勤務時間外か休日に
- 自分のPCやスマホで
- 自宅か集中できる別の場所で
やるようにしましょう。
あなたへの信頼がなくなるでしょうし、責任問題に発展することも考えられるので要注意です。
3.エージェントからの電話を仕事中に出てしまう
普段から携帯電話でのやりとりが多い営業職ならわかります。
しかし、内勤の人が携帯への着信を急いで出て部屋を出て行ったら「完全に違和感」しかないですね。
元エージェント目線で言えば1回で出ていただけるのはありがたいですが、仕事中なのはわかっているので
- 留守番電話にメッセージを残す
- 後でメールで用件を伝える
などして後でかけ直します。
ポイント
その時に出られなかったからといって損をすることはないので安心してくださいね。
落ち着いて周囲の目のないところで改めて話すようにしましょう。
4.服装がいつもと大きく違う
モロに面接ですと行っているようなものですね。
普段からスーツじゃない人がガッツリスーツで出社してきたら「完全違和感」でしかないです。
もしかして営業と同行で大手の取引先にいくエンジニア職だったとしても、周りからは転職面接が選択肢に入っています。
ポイント
今は銀行などの金融系や証券系を除いては面接時のスタイリングには寛容です。
なので安心して面接がある日は「当日は普段のスタイルでラフですが」と伝えれば了承してくれますのでご安心ください。
それでもスーツ着用を要求してくる会社は自由度や裁量が低い可能性があるので行かない方がいいかもしれません。
5.直前の有給申請や体調不良での欠勤・早退が増加
これまで無遅刻・無欠勤だった場合はまず心配されますが、有給申請が多発すると転職活動を疑われる「違和感」になります。
そこから噂が立って・・・
注意
違和感が「疑惑」に変わります。
人は他人のことを詮索するのが大好きです。
目を付けられないように注意してくださいね。
本当にちょっとしたことから「違和感」って生まれてしまうんですよ。
6.態度に大きな変化
どうせ転職するからと
- 仕事をしない
- 反抗的になった
- 態度が大きくなった
などがいい例です。
注意
それまでの仕事ぶりからの振れ幅が大きいほど「違和感」も大きくなります。
転職活動をしている間はクールにいつも通り、もしくはちょっと頑張ってるくらいの方がちょうどいい感じを保つポイントです。
めちゃくちゃに頑張り出したら、それはそれで「どうしたどうした?」と「違和感」になりますから(笑)
7.不自然なアポが増えた
これは営業職のように外勤が多い職種にある「違和感」ですね。
- 外勤に行ったまま帰ってこない
- アポイント後の必要な報告がない
- アポのはずが直前でキャンセルになっていた
こう言ったことを上司は敏感に察知します。
ポイント
欧米だと成果さえ出していれば、仕事の仕方は個人に任せる風潮です。
しかし、日本は今も監視社会的な会社が多いので気をつけるべきところです。
バレるのをハラハラするくらいなら、就業時間後に面接も設定するのがいいでしょう。
不自然なアポが増加して成果に結びついていないと、そのうち追求される可能性がありますので気をつけましょう。
8.SNSなどでの投稿
今では誰もがSNSのアカウントを持って発信できる時代です。
TwitterやFacebook、Instagram、TikTokなどで日頃から発信していると思います。
画面の向こうが見えないからと「転職活動中」であることを発信するのも危険です。
特に転職活動中は・・・
ポイント
社内の人や応募先の企業も見るかもしれないと思いましょう。
中にはSNSの投稿が過激だったり不満ばかりと言うことが選考に影響したという話も聞きます。
転職活動中はアカウントに鍵をかけて不特定多数が見られないようにするなどの工夫が必要かもしれません。
ーー
こうした何気ないところから転職活動がバレる原因になります。
てきれば人生を左右する活動はその道のプロと相談しながら安全に進めてくださいね。
check>>情報を保護しながら良い環境を掴む【厳選エージェント13選+α】
check>>新卒時の情報不足を巻き返す【第二新卒専門エージェント15選+α】
< 転職は情報戦 >
JACリクルートメント:対応力No.1、若年からハイクラスまで充実
マイナビエージェント :対応スピード・求人カスタマイズともに業界No.1
第二新卒エージェントneo:ブラック徹底排除&一人10時間のサポート
転職活動しているのがバレたことで起こりうること
自分ではうまく隠していたつもりでも、上記のような「違和感」からもし会社に転職活動をしていることがバレてしまったら?
会社とはシビアです。引き留めはするとしても・・・
注意
辞めると決まった人間に対しては冷たいものです。
転職活動をすることは「職業選択の自由」ですから悪いことじゃないですよね。
でも会社にも就業規則があり「競業避止義務」、つまり同業への転職で自社情報の漏洩を禁止しています。
なので、それを破って会社にバレると下記のような状況になる恐れがあります、
考えられる状況としては
- 周囲がよそよそしくなる
- 直接的な叱責が多くなる
- 仕事を振られない or 大量に振られる
- 査定への影響(長引いた時に賞与に影響)
- 転職しないのに辞める方向になる
ビジネスもそうですが、会社も「信頼」で成り立っています。
(一部は権力支配的なところもありますが)。
その信頼を破ってしまうとこのような状況になってしまうかもしれません。
注意
それであなたが転職先が見つからなかったら、現職もいづらいと言う最悪の状況になる恐れもあります。
これは一番避けないといけない状況です。
だからこそ「違和感」を出さずに、会社ではいつも通りか少しプラスの努力をすることをオススメします。
参考
近年、外資系だけだった現職への在職確認「リファレンスチェック」が日系企業でもどんどん行われています。
その内容を下記で詳しく解説しているので合わせてご参照くださいね。
-
【リファレンスチェック】在職中の現職確認。怖い?面倒?内容を解説
転職活動しているのがバレる原因を理解 ⇨ 納得の内定ゲットで勝ち!
ここまで転職活動が会社にバレる人の原因・特徴についてお伝えしてきました。
もう一度冒頭に戻り原因を理解するよう意識づけましょう。
< 違和感出さないポイント >
- 社内の人には転職活動を話さない
- 会社内で転職サイトを見たりしない
- エージェントの電話は折り返しでOK
- 服装はいつも通りを面接先に了承を得る
- 有給申請はゆとりを持って調整
- 態度や言動を変えないでいつも通り
- 面接はできるだけ有給日は休日または終業後
- SNSでの発信は転職活動中は鍵アカウントにする
無事に会社にバレることなく転職活動を進めて、納得する内定を勝ち取る。
いざ現職に退職を伝えた時に「全然気づかなかったよ」と言わせたらそれが正解です。
参考
退職交渉をいつからすべきかのタイミングについて、下記で解説しています。
合わせてご参照くださいね。
-
【退職交渉】いつからすればいい?流れとタイミング知って円満退職!
これができれば・・・
ポイント
新しい環境でもオンオフの切り替えができて、自分自身で働きやすい環境を作ることができる人になるでしょう。
辛い状況になると、どうしても近い人に話したくなりますが、転職活動は大変な労力を要します。
皆同じ気持ちで頑張っていると思ってグッと話したい気持ちを堪えましょう。
バレる原因をしっかり掴んで「スマートな転職活動だった」と思われるような進め方で成功転職を勝ち取ることを心から応援しています、
-
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
-
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【 当サイトはランキングに参加しています 】
よろしければクリックいただけたら嬉しいです。
人気ランキングサイト&にほんブログ村
「転職」カテゴリ1位を継続しています!