【仕事】瞬発力がある人の特徴を教えます。普段に取り入れる3つの習慣

※本ページはプロモーションが含まれています

仕事の悩み 気持ち

【仕事】瞬発力がある人の特徴を教えます。普段に取り入れる3つの習慣

自分ってすぐ行動できないよなぁ・・・
仕事も転職も瞬発力ある人の特徴って何・・・?
今回はそんなお悩みを解決します。

 

<この記事を書いている人>

◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。

◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。

ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。

Twitterアカウントはこちら

 

今回の記事では、即行動に移す「瞬発力がない」と悩むあなたへ。

瞬発力を習慣にする方法と瞬発力に潜むデメリットを解説します。

 

これを読めば・・・

この記事を読んでいただければ、瞬発力のデメリットもわかり、自分の行動の良いところを伸ばしていただくことができます。

 

ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α

 

こんな方にオススメ

  • 自分はすぐ行動に移せない
  • 瞬発力・行動力がある人が羨ましい
  • 思い立ってすぐ行動すると失敗しそうで怖い

 

【仕事】瞬発力がある人の特徴を教えます。普段に取り入れる3つの習慣

【仕事】瞬発力がある人の特徴を教えます。普段に取り入れる3つの習慣

仕事や転職活動などをする中で

  • 自分は瞬発力がない
  • 思い立ってもすぐ行動できない

そう悩んでいませんか?

 

すぐ行動に移せる人が仕事でも転職でも成功しそうなイメージってありますよね。

でも実は・・・

ポイント

瞬発力と成功には「関連がない」んです

ですので、結論を先に言うとそんなに悩まないで大丈夫です。

 

瞬発力に頼らないと言う前提が大切

転職活動を続けている中で、時々瞬発的に行動できたり、いい考えや文章が浮かぶことがあります。

人間の集中力や体調は日々変化していますよね?

その中で瞬発力を発揮することはとても素晴らしいことです。

 

しかし時にその瞬発力が「あなたの成長を妨げることがあることはあまり認識されてないんです。

この記事の結論として・・・

ポイント

瞬発的に発想・行動できてもそれに満足することは危険です。

思考と行動は「毎日一定して同じ量」であることが理想なんです。

 

仕事や転職活動で必要なのは瞬発力ではなく「持久力」

転職活動や仕事の上では・・・

ポイント

瞬発力よりも大事なのは「持久力」です。

言い換えればコツコツと積み重ねる「継続力」です。

 

瞬発的なひらめきで行動できても満足して歩みを止めてしまうことは、かえってマイナスにもなり得る危険性があります。

瞬発力に満足してしまう人は、かえって成長の速度が下がったり成長しなくなってしまいます。

 

なので・・・

瞬発力がないと悩んでいるあなた。

人生や仕事に「瞬発力」は必ず必要なことではありません。

 

なぜ瞬発的な思考・行動が成長を邪魔する原因になるのか?

その理由を次の項目で解説しますので一緒に見ていきましょう。

check>>ブラック企業排除の求人でホワイト転職を【第二新卒エージェントneo】

 

参考

思考や行動など何事も続かない性格だと悩む方へ。

その特徴を下記の記事で客観視して海瀬園に役立ててくださいね。

参考記事
【仕事・人生】何事も続かない性格。「5つの特徴」を知れば治せる!
【仕事・人生】何事も続かない性格。「5つの特徴」を知れば治せる!

 

瞬発力ある人の特徴と成功に関係なし!理由とデメリット

瞬発力ある人の特徴と成功に関係なし!理由とデメリット

瞬発力を自分の能力の「間違った基準」にしてしまう

たまに瞬発力を発揮して、仕事でも転職活動でも「いつにないスピード」で即行動できることは誰にでもあります。

そこで満足してしまってその日の行動をやめてしまったとします。

これって・・・

注意

瞬発力に頼って「日頃の努力」を怠ってしまうことにつながっていきます。

 

瞬発的に考えて行動できたことよりも、それによって生まれた余白時間をどう使うか?

ここに差が生まれます。

 

常に結果を出し続ける人は瞬発力よりも・・・

ポイント

その「余白時間」を通常運転に戻して「いつも通りの行動」をします。

瞬発力は「プラスアルファ」であるべきなんです。

 

いつもの行動の中でたまに出る瞬発力。

「ジェットエンジン」的な捉え方をしておくと、あなたの成長を圧倒的に伸ばしてくれます。

 

瞬発力で高ぶった感情が判断を間違えさせる

もう1つの理由は・・・

注意

瞬発力で突っ走ることで「バーンアウト(燃え尽き症候群)」につながりやすいということです

出典Harvard Business Review

 

瞬発的に良い考えや行動ができると「テンション」が高まりますがそれも一時的なもの。

そこで突っ走っても1年2年とそのテンションが続くでしょうか?

 

  • 最初ほどの進みがなくなる
  • テンションは下がり続ける
  • 状況を冷静に判断できなくなる
  • 心が疲れて燃え尽きた状態になってしまう

こんな未来を招きかねません。

 

次の項目では、「たまに出る」くらいがちょうどいい瞬発力。

これが出た時に一時的な心境に惑わされず「習慣」にしていく方法をお伝えします。

瞬発力を「原動力」に変えることができるので、是非取り入れてみて下さいね。

 

瞬発力ある人+継続化への特徴「習慣化」の具体策

瞬発力ある人+継続化への特徴「習慣化」の具体策

瞬発力を習慣に変える方法

  1. ルーティンは止めずに続ける
  2. 瞬発力での行動結果の振り返り
  3. 瞬発的発想を一度噛み砕いてみる

 

順に解説しますね。

 

1.ルーティンは止めずに続ける

ルーティンは止めずに続ける

瞬発力を「原動力」に変えるために・・:

ポイント

まずは「通常運転・毎日のルーティン」をコツコツ続けてください。

それがあなたの「能力の基準値」を自然と押し上げます。

 

結果、瞬発力が「プラスアルファ要素」として毎日のルーティンに「加速」を与えてくれます。

普段のことができた上での「プラスアルファ」であることが大切です。

一瞬のパワーより長続きするパワーの方を大切にしてください。

 

ポイント

  1. いつもの行動 → たまに瞬発力
  2. 余白時間+いつもの行動 → またたまに瞬発力
  3.  余白時間+いつもの行動・・・

この繰り返しがあなたの行動レベル、質を上げていきます。

 

基本は「いつもの行動(ルーティン)」はやめない、精度を高める努力です。

 

2.瞬発力での行動結果の振り返り

瞬発力での行動結果の振り返り

瞬発力でいい発想が生まれていい行動ができた。

でもその結果はどうだったか?

注意

ここを振り返っておかないと、間違った方向へダッシュしてしまったことに気づけません。

 

もしも良い結果が出ているならそのまま続けるべきですが、結果が思っていたものと違っていたのであれば「早とちり」になります。

 

ポイント

瞬発的にした行動が導いた「結果をみる」。

この行動は必ず「セット」で行ってください。

瞬発力は必ずしも良い結果を導くとは限りません。

 

もし悪い結果が連発しているならば、次の項目の行動が重要になります。

瞬発力の効果は「有効な余白時間」を生み出すことにつながらなければ意味がありません。

 

行動+振り返り、よく言われる、「PDCA」のD(Do:行動)とC(Check:確認)の部分です。

< PDCAとは? >

物事を行う上でのサイクルを指し、

  • P:Plan:計画
  • D:Do:行動
  • C:Check:検証
  • A:Action:改善

の頭文字です。

 

3.瞬発的発想を一度噛み砕いてみる

瞬発的発想の咀嚼(そしゃく)

ちょっと厳しい言い方かもしれませんが・・・

注意

瞬発的な発想は「過去に誰かも見つけている」ことを認識しましょう。

 

個人レベルで思いついたことでも、既に他の人が思いついていると。

例えば世の中にないアイデアを思いついたとしても・・・

ポイント

過去に誰かが思いつき、実行し、失敗したから捨てたものかもしれないという考え方です。

 

「今までに存在しない」ではなく「今の状況には存在しない」という考え方です。

瞬発的な行動は自分を傷つけてしまう「諸刃の剣」な一面もあります

 

だからこそ瞬発的な発想を行動に移す前に・・・

ポイント

一度咀嚼(そしゃく:噛み砕いて考えてみる)することができるかどうか?

このことで時間を「有効にするか?無駄にするか?」が変わってきます。

 

転職活動なら、行動する前に自分の書類

  • その行動に沿った内容になっているか?
  • その行動に合わせて修正すべき点がないか?

ここができていないまま行動しても、結果的にはその瞬発力を無駄にしてしまいます。

 

焦らなくてもその求人はいきなりパッとは消えません。

瞬発的にいい発想が生まれたら、行動の前に上記のように合わせられているか?

これを習慣づけてみてください。

 

ーー

続けることできっと結果は驚くほど精度が高いものになっていくはずです。

瞬発力で良い結果を出すには土台として「毎日のコツコツ積み重ね」がとても重要です。

 

転職活動中の方は瞬発力が正しいものかを「プロ」と確かめながら進んでいってくださいね。

check>>瞬発力を効果的にしてくれるパートナーを【厳選エージェント13選+α】

check>>新卒時の情報不足を取り戻す【第二新卒エージェント15選+α】

 

< 転職は情報戦 >

第二新卒エージェントneo:ブラック徹底排除&一人10時間のサポート

マイナビエージェント :対応スピード・求人カスタマイズともに業界No.1

JACリクルートメント:対応力No.1、若年からハイクラスまで充実

 

瞬発力がある人の特徴「習慣化」。+αにして基準を上げる。

瞬発力がある人の特徴「習慣化」。+αにして基準を上げる。

パッと思いついた考えを

  • 「過去にもあったもの」と自然に捉え
  • 行動を成功に向けた実りあるものにする考え

これを習慣にできたあなたにはどんな未来が待っているでしょうか?

 

転職活動だけでなく、転職先の仕事でも・・・

ポイント

この思考に沿って冷静に考えて「より良い結果に向けた正しい行動」ができるようになるでしょう。

 

周囲の評価は「冷静に考えて情熱的に行動する人」と映って高まっていくでしょう。

そうすると

あなたに仕事を任せたい

あなたから仕事を教わりたい

あなたの背中を追いかけたい

そんな存在になることができます。

 

気がつけばあなたの周りに人が集まる。

そんな仕事・人生を送ることができるよう、今後も様々な角度から気づきをお贈りできるよう私自身もこの思考レールを走っていきます。

 

あなたの成長を心から応援しています!

 

 

ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α

 

 

【 当サイトはランキングに参加しています 】

よろしければクリックいただけたら嬉しいです。

人気ランキングサイト&にほんブログ村

「転職」カテゴリ1位を継続しています。

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

就職・アルバイトランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

「仕事の悩み」記事一覧へ

 

 

 

 

-仕事の悩み, 気持ち
-,

Copyright© GOOD JOBLOG Kazutomo Nagasawa Official Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.