

今回はそんなお悩みを解決します。
この記事の信頼性
◆当ブログでは、16年にわたるプロ転職エージェント経験から主にその目線で総合的な転職支援サイトや分野に特化し強みを持った支援サービスをご紹介しています。
◆また自身の体験談などから失敗しない仕事・転職・人生のための情報発信もしています。
◆今後の仕事・転職・人生に役立つ情報をお届けしていますので参考にして頂けたらと思います。
◆人気ブログランキング&ブログ村「転職」カテゴリ1位を獲得しています。
今回の記事では、現在一生懸命お仕事を探されてる方へ。
私も経験した「無職」という言葉の凶器について。
その不要さ「今の時間が財産」ということを解説します。
これを読めば・・・
この記事を読んでいただければ、自分自身が「探求者」ということがわかり、世の常識を俯瞰で見ることができます❗️
私の体験談も赤裸々にお伝えします。
無職という言葉が苦しい。あなたは新たな挑戦への「探求者」です。
今回の記事は、何かしら事情があって会社を辞めて求職中の方に贈ります。
少々長い記事ですが最後までお付き合いください。
私は転職エージェントを長く経験しましたが、同時に「無職」と呼ばれる期間を長く経験した人間でもあります。
そして今は会社組織を脱却して自らを「卒リーマン」と呼んで個人で活動をしています。
これら一連のことを経験してきて、世の中を俯瞰で見るようになって思うこと、
ポイント
会社に所属していない=無職。
これは大きな間違いだと声を大にして言いたい
ということです。
こちらの事情も知らずにこの「無職」という表現が、いかに人を苦しめたり追い詰めるか。
私はむしろ劣悪な環境から賢く脱して新たな挑戦をしている「探究者」だと賞賛したいです。
私自身も半年間開いたり、後述しますが会社が給与遅配で経営者が姿くらました時は、裁判やらなんやらで結局1年間も開いた時がありました。
その時は地獄のように感じました。
やっぱり「会社に所属してないことが悪」という変な常識に囚われていたからです。
でもね、今になって振り返ると
ポイント
「無駄な時間なんてなかった」そう言えます。
裁判に関しては高い授業料ではありましたが(笑)
今、求職活動をしていて焦りを感じている方に、この記事ではあなたが今「人生で貴重な時間」を過ごしているということをお伝えしたいと思います。
焦ることも、罪悪感を感じることも不要です。
関連記事>>転職失敗での人生終わった感。リカバリー+αの方法【私も経験した】
今過ごす1分1秒があなたの財産になる
勤労は3大義務の1つと言われますが、それは大前提として「健康な心身があってのこと」です。
ポイント
それ以前にあなたには「健やかに生きる権利」があります。
好きで仕事をしない人なんてそうそういません。
何か事情があって止むを得ずの状況です。
しかしそう思えない理由の1つが
注意
人間は「枠にはまる」ことに安心を感じるようになってしまったことです。
特に日本では義務教育から会社員になるための教育を受けているから、尚更その傾向が高いですよね。
今でこそフリーランスという言葉が市民権を得てきましたけど、いまだに「枠」に満足している人がめちゃくちゃ多い国です。
高度経済成長期の名残がいつまでも消えない「取り残された国」です。
注意
もう1つの理由は「みんなと同じ」ことに安心を感じるという点です。
それが逆に「みんなと違う」ことが悪いことという思い込みにつながってしまいます。
その考えが基本にあるから焦ったり落ち込んだり、負の感情に支配され心を病んでしまったり、世の中に絶望してしまったりする人が減りません。
次の項目では私自身が経験してきて振り返ってみて、今苦しんでいる方に伝えたい3つの考えを贈ります。
その1番目で私が体験した中で最も大きな事柄を初めて書きます。
関連記事>>退職後の転職活動が不安でも焦らずに!頑張るあなたへのボーナスタイム
「無職」という言葉の凶器。おかしな日本の常識
あなたに今伝えたい
- 生きてるだけで丸もうけ
- 会社に入れというルールはない
- 自由に選べることの幸せ
順に説明しますね。
1.生きてるだけで丸もうけ
私の話になってしまいますが少しだけお付き合いください。
前述の通り、私は過去に会社が給与遅配になりました。
その挙句に経営者が行方をくらました時、それまでやりがいを持ってやっていた仕事が一瞬にして目の前から消えてしまったわけです。
あの時ほど憎悪に支配されたことはなかったかもしれません。
結局、その費用まで余裕がなかった私は弁護士立てず自力で裁判をしました。
結果は・・・
- 民事で勝訴→資金がなく支払われず
- 刑事(詐欺罪)で勝訴→90日の勾留
(罰金を支払って免れたかもしれません)
刑事勝訴のところは当人不在で勝訴の通知だけだったので、勾留されたのか逃れたかはわかりません。
会社の口座を差し押さえもしましたが、数百円しかなくそれすら銀行に先に引き落とされてしまい結局もらえたはずの給料は一円も返ってきませんでした。
むしろ裁判にかかった費用や各種謄本などの費用の持ち出しの方がかかっただけでした。
そもそも100%こちらが被害者なのに1円も補償されない。
この時から日本の司法制度を信用することをやめました。
その後、経営者の居処を突き止め土下座させましたが、その姿を見た途端「自分は一体何をしてるんだろう?」。
そういう感情が湧いてきました。
この時既に半年が経過していました。
怒りで夢中に取り組んでいたため、時間の感覚すらおかしくなっていたんです。
注意
「負の感情」は正の感情を生みません。
「新たに負の感情を追加で生む」だけです。
この経験から言えるのは、さっさと切り替えてやるべきことに注力して忘れることです。
ポイント
生きてるだけで丸もうけ
この言葉には何度も救われてきました。
- 転職活動ができる。
- 面接に行ける。
- 受かったらすぐ働ける。
これで十分幸せじゃんと。
結果を得たい気持ちめっちゃわかります。
でもそこにあなたがいる。
1番大切なのはそれです。
焦らないで大丈夫ですよ。
2.会社に入れというルールはない
今一生懸命仕事を探されていると思います。
でもね、法律のどこをみても
ポイント
会社に所属しなくてはならないなんて書いてないんですよ。
大卒なら22歳から65歳までの43年間を、大半の人はサラリーマンとして生きるわけです。
人生100年時代と言いながらその約半分です。
その中には煩わしい人間関係や仕事のプレッシャー、家族を養わなければという責任・・・。
色々なものがあります。
もちろん成果をあげた喜びや仲間との楽しい時間もあるでしょう。
卒リーマンを志したときに思ったのが
ポイント
収入の柱は「会社給与以外」にこの時代、たくさんあるんだという可能性です。
ここに気づくまで20年かかりました。
そしてこのサイトを立ち上げて自分の経験を基に、悩む方へ広く情報発信する道を選びました。
アフィリエイトが大きな柱ではありますが、そのほかに文章を書くのは嫌いではないのでココナラに記事の執筆代行を出品したりもしてます。
ポイント
あなたの「得意」が苦手で必要としている方もいます。
それが収入になる時代です。
そのほか、メルカリやラクマなどフリマアプリを利用して、不用品販売から安く仕入れて高く売る。
いわゆる「せどり」で生計を立てている方もいます。
株式投資や不動産投資などもありますが、必要資金が大きくリスクも大きいので余裕のない場合はお勧めしません。
もちろん転職を推奨し、エージェントの利用を推奨しているのが当サイトのテーマなので、転職の際はプロの力を無料活用してくださいね。
>>【まとめ記事集】職種別・業界別・その他おすすめエージェント!
3.自由に選べることの幸せ
あなたは今、自分の将来を自由に選ぶことができるポジションにいます。
これって人生でそう何回も訪れるものではないです。
これまでの記事でも書いていますが、
注意
早く決めることが良い結果になるとは限らない
ということです。
関連記事>>【見失うな】目的≠手段!内定で早く終えたい焦り抑える具体策
レストランに行くとメニューがあってたくさんの中から何食べよっかなーと迷ってる時の幸せ。
仕事選びとなるとなぜか焦ったり、落ち込んだ理してしまうのは❓
注意
価値基準が「お金」になっているからです。
使う時は幸せなのに稼ぐことになると途端にネガティブになってしまうのが「作られた常識」です。
私は最後の所属企業では元から長く働く気はさらさらありませんでした。
ポイント
入る前から「卒リーマン」の準備をしていたからです。
ネットで「自分で稼ぐ」と検索して、このサイトを立ち上げ収益化する。
会社には8ヶ月所属していましたが完全に隠れ蓑でした。
それが実現したので2020年2月で卒リーマンして、3月からガッツリ毎日ブログ記事を投稿し続けています。
※初期の記事は内容がなくて下書きに戻したりしたので記事数はそこまで多くないですが。
そこまでの道のりや私のようにIT初心者でも作れるサイトは、下記の記事に書いていますので興味があればご覧くださいね。
>>【完全版】IT素人の私がブロガーになれた話。ワードプレスブログの作り方
今あなたが自分の人生を自由に生きていて、これからを自由に決めることができる。
こんな貴重な時間ですもん。
焦らなくたっていいじゃないですか。
私も自治体の支援金を最初は受けたりしてましたから。
今が特別な時間だということ忘れないでくださいね。
関連記事>>頑張り過ぎて仕事のストレスがたまった。動悸・目まい解放への5段階!
人生は自由だ!最新のあなたが最高なあなた!
ここまで長い文章にお付き合い頂き本当にありがとうございます。
私自身が転職する側、転職させる側の両方を経験したことで得られたものは大きく、今では全てが「財産」です。
ポイント
あなたも喜びや楽しさと同じように苦しんだ経験がいつか「財産」になる時がやってきます。
その時、今のあなたと同じように悩み苦しむ人へ、その「財産」を提供してあげてください。
その財産にはお金を払ってでも欲しい❗️と思える価値が生まれているはずです。
ポイント
悩み苦しんだ経験が多い人間ほど、助けられる人が多くなり頼られる存在になることができます。
今が全てではありません。
そこから新たな道を見つけたあなたは、今後も成長し続けるでしょう。
ゆっくりじっくりとその道を見つけて欲しいなと思います。
最後まで読んでくださり本当にありがとうございます。
当サイトでは希望が叶ってイキイキ働けるような転職先に出会えたことを【成功転職】と勝手に呼んでいます。
あなたの【成功転職】を心から応援しています!
【 当サイトはランキングに参加しています 】
よろしければクリックいただけたら嬉しいです。
人気ランキングサイト・ランキング村
「転職」カテゴリ1位を獲得しています❗️
3つクリックいただけたら嬉しいです。
サイドバーのトップにも設置しています。
【 追記:転職をお考えの方へ 】
転職は「情報戦」です。
一人では知り得ない情報をエージェントはたくさん持っています。
非公開求人や企業の内部情報などたくさんの「情報」を判断材料に加えて成功するて転職を実現しましょうね!
元プロエージェントが研究したおすすめをした
比較記事を下記に贈ります。
あなたの未来が輝くためにも「今」を思いっきり有効活用してくださいね!
おすすめ記事>>登録必須エージェント紹介・比較記事
関連記事>>【まとめ記事集】職種別・業界別・その他おすすめエージェント!