【仕事】幸福度の高い仕事の条件。年収とは無関係な3つのポイント

※本ページはプロモーションが含まれています

仕事の悩み 環境

【仕事】幸福度の高い仕事の条件。年収とは無関係な3つのポイント

年収が高い人って幸せなのかなぁ・・・
今回はそんなお悩みを解決します。

 

<この記事を書いている人>

◆ 転職エージェント歴16年&自身も5回の転職を経験。

◆ 転職系の企業メディアの監修・コラム寄稿も実績あり。

ブログ村、FC2ブログランク「転職」カテゴリ1位継続中。

Twitterアカウントはこちら

 

今回の記事では、「年収が高ければ幸せ」という幻想を砕きます。

高い幸福度を感じられる仕事の条件をお伝えします。

 

これを読めば・・・

この記事を読んでいただければ、間違った努力をすることなく、多くの人から求められる幸福を感じる仕事ができます。

 

ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α

 

こんな方にオススメ

  • 年収が高くなれば幸せと思っている方
  • 幸せを感じる仕事がなんなのかを知りたい方
  • 年収が低くて自分は幸せになれないと思っている方

 

【仕事】幸福度の高い仕事の条件。年収とは無関係な3つのポイント

【仕事】幸福度の高い仕事の条件。年収とは無関係な3つのポイント

年収と幸福度の高さには関係性はない

  • 自分が幸せじゃないのは年収のせいだ
  • 年収が上がれば幸福度もますはずだ

こんな考えを持つ方、結構多いのではないでしょうか?

私も会社員時代は年収が高い人ほど幸せと思っていました。

この記事ではそんな固定概念を吹き飛ばす研究結果から「幸福度の高い仕事」についてお伝えしたいと思います。

 

質問です

あなたは年収の高さと幸福度って関係していると思いますか?

もし今、年収が倍になったら幸福度も倍になると思いますか?

 

結論からお伝えします。

実は30年の長きにわたる研究の末に導き出された答えは・・・

30年の研究結果

「年収」と「幸福度」に関係性はない。

高い幸福度を感じるには「条件と共通点」がある。

と言うことです。

 

えー!お金はたくさんあった方が絶対に幸せじゃん・・・
本当にそうでしょうか?

 

幸福度の高さとお金は別の部分

あなたはお金持ちや成功者がみんな幸せに見えますか?

日本では年収1,000万円を超える人は全体のわずか5%しかいません。

日本は不幸な国?

だとすると「95%の人は全員不幸だ」と言っているのと同じになってしまいます。

 

年収に関係なく「幸福を感じられる人」には「共通点」があると先述しました。

そしてそれには納得の理由があります。

 

次の項目では、この研究の内容幸福度が高い職業に見られる共通点。

これについてお伝えしますね。

check>>転職後にいい顔で働ける環境探しを大切に【えーかおキャリア】

 

参考

仕事や人生で何事も続かないと悩む方へ「5つの特徴」を下記で解説していますので合わせてご参照くださいね。

参考記事
【仕事・人生】何事も続かない性格。「5つの特徴」を知れば治せる!
【仕事・人生】何事も続かない性格。「5つの特徴」を知れば治せる!

 

幸福度の高い仕事と年収が関係ない理由

幸福度の高い仕事と年収が関係ない理由

シカゴ大学の30年にわたる実態調査

この項目では、年収と幸福度に関連はないという理由をデータをもとに解説します。

 

この研究は、シカゴ大学で5万人を対象に30年間の追跡調査を行ったものです。

そして「どんな職業が満足度を高めてくれるのか?」を調べたんです。

5万人を30年間って相当気合いの入った調査ですよね。

 

この調査から前述の通り・・・

お金じゃない

「年収の高い職業」はトップ5にもに入ってこなかったんです。

つまり年収の高い仕事についている人とその幸福度は「関係しない」わけです。

 

じゃあ一体どんな仕事が「幸福度」を高めるの・・・?

 

それは収入が高いことよりも・・・

幸福ポイント

「他人を気遣うこと」を職業にしている人ほど、満足度・幸福度が高いことが共通していました。

 

特に共通していたのは・・・

<幸福度を高めたいのならココを見て>

他人に対して「気遣いをするか」どうか

他人の人生を「守ったりより良くできるか」どうか

他人に「影響を与え人生を変えたり可能性を広げたりするか」どうか

 

そこに人は仕事の満足度を見出すと言うことがわかったんです。

あなたの仕事は「他人」に対して上記のような項目、当てはまっていますか?

ポイント

これを「タスク重要性」と呼びます。

 

つまり他人に対して「その仕事が与える影響」が大きいものほど幸福度が上がる。

と言うことです。

 

内閣府による1万人を対象にした満足度調査

下記は日本の内閣府が1万人を対象に調査した「満足度と生活の質」をポイント化した表です。

 

年収 幸福ポイント
100万円未満 5.01
100万円以上〜300万円未満 5.20
300万円以上〜500万円未満 5.68
500万円以上〜700万円未満 5.91
700万円以上〜1,000万円未満 6.24
1,000万円以上〜2,000万円未満 6.52
2,000万円以上〜3,000万円未満 6.84
3,000万円以上〜5,000万円未満 6.60
5,000万円以上〜1億円未満 6.50
1億円以上 6.03

出典:令和元年度 内閣府「満足度・生活の質に関する調査」6ページ図表5「世帯年収別 総合主観満足度」

 

この表から読み取れるのは・・・

< 意外な事実が明らかに >

300万円〜500万円が意外にも一番幸福度の伸び率が高い(0.48ポイント増)

1,000万円以上になると動きは鈍る

年収が高くなるほど幸福度が下がっている

という内容です。

 

意外にも「平均的サラリーマン年収」の範囲が一番伸び率が高いんですね。

そして3,000万円を超えると逆に幸福度は下がっていく。

 

つまり・・・

年収についてくるもの

年収の高さには比例して「責任」が伴う。

これが年収と幸福度が比例しない大きな理由ということです。

 

年収の高さを幸福度の基準にすると、

  • アップ額に比例しない
  • 年収アップは簡単ではない
  • 年収が上がるほどプレッシャーも大きくなる

この現実にはばまれて返って幸福度は下がってしまうんですね。

転職の際にはこのことを念頭において、仕事選びをするのも人生を豊かにすることにつながっていくでしょう。

参考記事
【仕事】期待がプレッシャーでしんどい!完璧主義を離れる方法
【仕事】期待がプレッシャーでしんどい!完璧主義を離れる方法

 

次の項目では実際の世界的に幸福度の高い職業ランキング、トップ5ワースト3をお伝えします。

海外の研究なので日本とは少し感性の違うところはありますが幸福度の共通点を満たしている点は必見です。

check>>幸福度向上への時短転職【書類選考なし求人】専門のサポート  

 

参考

給料で仕事を選ぶことの危険性を下記で解説していますので、合わせてご参照くださいね。

参考記事
【転職】給料で仕事を選ぶのはNG!仕事を選ぶ基準「絶対的3要素」
【転職】給料で仕事を選ぶのはNG!仕事を選ぶ基準「絶対的3要素」

 

「幸福度の高い仕事」ベスト5とワースト3

「幸福度の高い仕事」ベスト5とワースト3

第5位 画家または彫刻家

画家または彫刻家

いきなり意外なところがランクインしました。

しかしこの職業は

  • 新たな作品をクリエイトして
  • 美術館などに展示したりして人の感性に訴え

幸福ポイント

時に「その人の価値観」に影響を与えます。

 

そして中にはとても大きな価値を生む作品を作り出すこともあるわけです。

全ての画家や彫刻家がお金稼ぎでやっているのではないと思います。

 

見てもらう喜び

自分の感性を形にして多くの人に見てもらう。

ここに幸福を感じるわけですね。

 

第4位 教育関係者

教育関係者

ここも前項のポイントでいうところの

  • 多くの人に「新しい知識や知見を与えられる」
  • その与えたものが「人生に影響を与える」

ここが幸福度の高さにつながっています。

これは学校教育に限ったことではなく、大人が学ぶカルチャースクールなども入っています。

 

幸福ポイント

ダイレクトに受け取る人が目の前にいて、その反応を感じることができる。

 

このことが満足度と幸福度が高いのに関係しているのが分かりますね。

 

第3位 消防士

消防士

これはすぐ理由が思いつきますね。

消防士は人の命を救う仕事です。

幸福ポイント

危険が伴うこともありますが、人から多くの「感謝」を得る。

 

このことに誇りを持って取り組んでいる。

そんな人の姿は海外の映画からもよく見ることができますね。

 

海外では子供の将来な入りたい職業の常に上位に入っているくらいの人気です。

見ている側からもそんな姿が「かっこいい!」と見えているんですね。

 

第2位 理学療法士

理学療法士

これも日本ではあまり馴染みが少ないかもしれませんね。

 

私はエージェント時代、医療業界をサポートしていた時に多くの理学療法士さんと接してきました。

私たちは略して「PTさん」と呼んでいました。

<PTとは?>

理学療法士 = Physical Therapist

 

病院だけでなく、高齢者の介護施設などでもリハビリなどのサポートで活躍している職業です。

 

幸福ポイント

人の健康面に寄り添い、回復具合などが目に見えて分かるのが幸福度につながっています。

 

その意味ではお医者さんも入りそうですが、すぐに回復が見えなかったりオペなどの心的プレッシャーなどが大きいことが入らない要因だと考えられています。

 

サポートして「ありがとう」と言われる職業。

関わる人からの感謝がいただけるというのは、やっぱりモチベーションになりますよね。

 

第1位 聖職者

神父・牧師

これは牧師さん・神父さんなどですね。

  • 信者の方達に救いの手を差し伸べる。
  • そして感謝を得ることができる。
  • 何よりも信じる神に仕えている。

 

幸福ポイント

そのポジションそのものに意味を感じ、多くの悩める人を救うことに使命を感じられる。

 

日本で聖職者というと学校の先生を連想しますが、それは4位の教育関連者に入ります。

 

キング牧師のように時に世の中を動かすような言葉を残す人物もいます。

それだけ世界的に牧師さん・神父さんの重要性、圧倒的な信頼感は大きいんだと感じることができます。

 

ワースト3の職業

これに対して幸福度が低かった「ワースト3」の職業を一気にお伝えします。

 

3位:倉庫でのピッキング

2位:レジ打ち

1位:工場の単純作業

 

理由としてはベストとは反対に「役に立てているのかがあまり見えない」ことが幸福度が低いと言うことです。

 

幸せを感じない理由

  • 自分のやっていることの結果を享受する人の顔が見えない。
  • 満足が与えられているか必要とされているかわからない。

 

それらが自分の満足度・幸福度の低さに繋がるポイントとしてワーストにランクインした要因です。

参考

仕事量や責任と給料が見合わないと転職を考える方は「決断するポイント」を下記で解説しているので合わせてご参照くださいね。

参考記事
【仕事量】責任と給料が見合わない!転職すべきかの3つの判断方法!
【仕事量】責任と給料が見合わない!転職すべきかの3つの判断方法!

ーー

 

幸福度に必要なのは前項の「3つのポイント」。

幸福度を高める3つのポイント

  • 人を「気遣う」仕事
  • 人を「守る・救う」仕事
  • 人に「影響を与える」仕事

これをいかに満たしているかどうか?

 

それが重要と分かるのに十分な結果だと言えます。

プロの助言を得て「あなたの幸福」と「関わる人の笑顔」を形にできる仕事に出会ってください。

 

check>>非公開求人の中に「幸福度の高い仕事」が眠る【厳選エージェント13選+α】

check>>新卒時の情報不足を取り返す【第二新卒エージェント15選+α】

< 一緒に幸せを探す >

JACリクルートメント:対応力No.1、若年からハイクラスまで充実

マイナビエージェント :対応スピード・求人カスタマイズともに業界No.1

えーかおキャリア:転職後に「いい顔で働く」ための将来的な転職サポート

 

幸福度の高い仕事は「気遣い」「守る」「影響」で探す

幸福度の高い仕事は「気遣い」「守る」「影響」で探す

転職活動ではどうしても今の給与額と、転職先の給与額ばかりを見てしまいがちです。

忘れちゃいけないポイント

人からの「感謝」がモチベーションを高めて、その仕事に「誇り」を持たせてくれます。

 

その仕事を突き詰めて極めて「個人で起業する」ことで直接的な対価を受け取る。

会社に属して決まった額のお給料をもらうことだけが仕事ではありません。

 

これらの「価値観」は決してお金で買えるものではありません。

ポイント

あなたが選ぶ仕事が多くの人からの「感謝」が見えてその言葉を「誇れる」。

そんな仕事を「幸福を図る物差し」にして欲しいなと思います。

 

私が16年やっていた転職エージェントという仕事も

  • 世の中に雇用を作り出す
  • 人材不足という社会問題への貢献

を解決しつつ感謝をいただける素晴らしい仕事だと感じていました。

志す方は「向いている人のタイプ」を下記で解説していますので合わせてご参照くださいね。

参考記事
【転職】転職エージェントになるには?向いてる人の「7つのスキル」
【転職】転職エージェントになるには?向いてる人の「7つのスキル」

 

あなたが胸を張って誇れる仕事に出会い、そのやりがいに「価値観を見出す」ことを心から応援しています。

 

参考

あなたのタイプが「攻撃型」か「防御型」かを知る、それぞれに合った仕事の探し方を下記で解説しています。

合わせてご参照くださいね。

参考記事
【攻撃型&防御型】適した仕事を知る。4つの幻想と7つの重大ポイント
【攻撃型&防御型】適した仕事を知る。4つの幻想と7つの重大ポイント

 

 

ランキング
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
【2024年最新】総合力オススメ転職エージェント13選+α
ランキング
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α
【2024年最新】第二新卒・短期離職向け転職エージェント15選+α

 

 

【 当サイトはランキングに参加しています 】

よろしければクリックいただけたら嬉しいです。

人気ランキングサイト&にほんブログ村

「転職」カテゴリ1位を継続しています。

にほんブログ村 転職キャリアブログへ

就職・アルバイトランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

「仕事の悩み」記事一覧へ

 

 

 

 

 

-仕事の悩み, 環境
-, ,

Copyright© GOOD JOBLOG Kazutomo Nagasawa Official Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.