

今回はそんなお悩みを解決します。
この記事の信頼性
◆当ブログでは、16年にわたるプロ転職エージェント経験から主にその目線で総合的な転職支援サイトや分野に特化し強みを持った支援サービスをご紹介しています。
◆また自身の体験談などから失敗しない仕事・転職・人生のための情報発信もしています。
◆今後の仕事・転職・人生に役立つ情報をお届けしていますので参考にして頂けたらと思います。
◆人気ブログランキング&ブログ村「転職」カテゴリ1位を獲得しています。
今回の記事では、転職や現職で年収をあげたいと思っている方、年収が高い人の習慣を知りたいと思っている方へ。
取り入れるべき習慣ともたらすメリットを解説します。
これを読めば・・・
この記事を読んでいただければ、何が年収に結びつくのかが分かり、思いもよらないメリットまでついてきます。
高い年収の人の習慣。取り入れている人は年収が400万円以上も高い!
これから転職を考えている方、現職で頑張っている方、共に収入はアップしたいと思うはずです。
よくテレビやYouTubeでも社長さんがルーティンワークを語っていたりするのを目にするようになりましたよね❓
そんな経営者と呼ばれる人たちには何か習慣にしている事はあるのか❓
知りたいところですよね。
海外で興味深い調査が行われて、その結果がこれまた興味深かったので今回はそんな内容をまとめてみたいと思います。
結論から言ってしまうと・・・
ポイント
「運動」を定期的に行っている人は、していない人より年収が419万円高かった。
こんな調査結果が出たんですって❗️
えー❗️運動だけでそんなに違いが❓
そう思うかもしれませんが、それなら長者番付はマッチョの嵐になっているはずですね。
でも実際はそうじゃない。
ではどんなところが要因なのか❓
次の項目でその辺りを解説しますので、ぜひ取り入れていきましょう❗️
関連記事>>転職で年収交渉する際の注意点。自分の首を締める【3つのポイント】
運動を習慣化すると年収がアップしちゃうワケ
これは海外で運動量を計測するアプリを使って調査をしたそうで、日頃から運動することを習慣にしているかしていないかで測ったところ
- 定期的な運動をしている人はしていない人より年収が273万円高い
- 運動の中でも高強度(負荷の高い)運動を習慣化している人はさらに146万円高かった
こう言った結果が出たんですね❗️
つまり
ポイント
定期的に運動、それも負荷の高い運動を習慣にしている人は、全く運動をしていない人よりも「合計で419万円」も年収が高いということになります。
やはり体を常に動かすってとっても大切ですね。
私は普段座りっぱなしで執筆をしているのでやばいですね。
ただ、この結果は「運動していた人がたまたま年収の高い人だった」ということではなくて
ポイント
年収アップにつながる「メリット」を享受していることがわかったんです。
定期的な運動を習慣化することが、年収にもたらすメリットを次の項目で解説していきますね。
関連記事>>年収の高さと幸せは関係しない。幸福度を高めてくれる3つの共通点。
習慣化することでもたらされる高メリット
年収につながるメリット
- 日頃から高いパフォーマンス
- アンチエイジング効果
- 1日の集中力が上がる
- モテ度も比例して上がる
順に説明しますね。
1.日頃から高いパフォーマンス
以前の記事でも寝ても疲れが取れない方に向けて、朝の習慣で1日をエネルギッシュに過ごす記事を書きました。
>>【精神疲労】寝起きから疲れてる?アクティブな1日は「〇〇」に注目
ここで朝出勤前にうっすら汗をかくくらいに身体を動かすことが良いとありました。
年収が高い人の傾向としてこれを実践していて、そのメリットとして
ポイント
心身の目覚めがよく、1日中高いパフォーマンスができている。
ということが明確になりました。
朝の軽いジョギング、ストレッチなどで身体をほぐす事は、1日の働きに好影響を与えるんですね。
朝からだるいという方は、年収が上がらない危険性があるので、是非上記の記事を参考に少しづつでいいので、朝のストレッチから始めていきましょう。
2.アンチエイジング効果
身体を常に動かしているとスタイルもスッキリして実年齢より若く、お肌にもハリが出ます。
私は過去にアパレル業界に携わっていましたが、「常に見られている」という効果が働いていたため今でも実年齢より若く見ていただけるのはとてもありがたいです。
ポイント
運動は単に自分の中身だけでなく、外見にも好影響を及ぼしてくれます。
頑張っている姿を誰かが見てくれている。
そんな意識を持つだけでも相当に変わってきます。
心も身体も動かして常に若々しくいきましょう。
3.1日の集中力が上がる
これも1と共通する部分ですが、朝に身体を動かすことで頭がスッキリとするので、日中に頭がぼーっとしたりせず1日中高い集中力を保つことができるワケです。
注意
出勤してすぐ、昼食後、夕方に眠くなっていませんか❓
1日に何回も眠気に襲われていたら変化の時です。
どうしても眠気があるときは顔を洗うか、以前の記事でも紹介した短時間睡眠「パワーナップ」を取り入れて常にリフレッシュを入れましょう。
4.モテ度も比例して上がる
ここが運動を習慣化することの1番のうま味❓かもです。
ポイント
運動を習慣にしている人は「モテ度」も比例して上がります。
ちょっとアレな話ですが、年収の高い人で運動を習慣にしている人の34%が夜の営みを定期的に持っている。
そんな結果も出ています。
そう言ったところも自分磨き、身体を鍛えることのモチベーションにつながっていくワケですね。
年収アップだけでなくモテたい❗️
そう考えている方にも運動の習慣化はオススメです。
関連記事>>高い年収の求人案件に潜む「危険性」を解説。惑わされない見抜く目!
習慣が年収を上げるのではなく「パフォーマンス」を上げる
調査の結果は運動の習慣化でしたが、結論としてはその習慣が仕事や、その他1日のパフォーマンスを上げる。
ポイント
パフォーマンスが上がった結果として、成果が上がって年収が上がる。
こういう流れですね。
この流れを知っている知らないでこの先大きな差が出ます。
あなたも良い身体の習慣を取り入れて、まずは1日をエネルギッシュに活動してパフォーマンスを高めていきましょう。
そうすればモテ度も上がってお給料もアップ❗️
素敵な未来があなたを待っています。
当サイトでは希望が叶ってイキイキ働けるような転職先に出会えたことを【成功転職】と勝手に呼んでいます。
あなたの【成功転職】を心から応援しています❗️
【 当サイトはランキングに参加しています 】
よろしければクリックいただけたら嬉しいです。
人気ランキングサイト&にほんブログ村
「転職」カテゴリ1位を獲得しています❗️
3つクリックいただけたら嬉しいです。
サイドバーのトップにも設置しています。
【 追記:転職をお考えの方へ 】
転職は「情報戦」です。
一人では知り得ない情報をエージェントはたくさん持っています。
非公開求人や企業の内部情報などたくさんの「情報」を判断材料に加えて成功するて転職を実現しましょうね!
元プロエージェントが研究したおすすめをした
比較記事を下記に贈ります。
あなたの未来が輝くためにも「今」を思いっきり有効活用してくださいね!
おすすめ記事>>登録必須エージェント紹介・比較記事
おすすめ記事>>【まとめ記事集】職種別・業界別・その他。おすすめエージェント