


この記事の信頼性
◆当ブログでは、16年にわたるプロ転職エージェント経験から主にその目線で総合的な転職支援サイトや分野に特化し強みを持った支援サービスをご紹介しています。
◆また自身の体験談などから失敗しない仕事・転職・人生のための情報発信もしています。
◆今後の仕事・転職・人生に役立つ情報をお届けしていますので参考にして頂けたらと思います。
◆人気ブログランキング&ブログ村「転職」カテゴリ1位を獲得しています。
今回の記事では、残業してるのに残業代が支払われない。
それを理由に転職を考えているあなたへ即行動することを警告します。
これを読めば・・・
この記事を読んでいただければ、環境がおかしいことがわかります。
行動を起こし次に入る会社では働いた分がしっかりと支給されます。
残業代出ないから転職したい【奴隷ですか?】ボランティアは辞めよう
毎日残業してるのにしっかりと残業代が出ない。
そんな理由で転職を考えていませんか❓
こんな当たり前のことを言うのは心が痛いですが・・・
注意
残業しているのに残業代を法定通り支払わない会社はさっさと辞めましょう。
いまだに社員を強制して働かせて残業代を支払わない会社は存在します。
しかしあなたは会社の奴隷ではありません。
お金を出さない会社に無給で労働力を提供するなんてただのボランティアです。
残業代は会社によって支給方法がありますが、支払わないことは「違法」であり、過去に大企業でも残業代の未払いが裁判沙汰になって過去に遡って支払ったというニュースに取り上げられたことは何度もあります。
営業職の場合は「みなし残業代」が含まれていることがあります。
この場合はその時間残業してもしなくても支払われています。
その場合は
- 「何時間分がみなし残業」なのか❓
- それを越えている分がきちんと支払われているか❓
これらを就業規則や給与明細で確認してください。
次の項目では、残業代が支払われない会社はさっさと転職するべき理由をお伝えします。
関連記事>>仕事は残業続きでプライベートなし。仕事に支配されない人生を得る。
残業代を払わない会社をさっさとやめるべき理由
労働基準法で1日8時間、週の勤務時間の上限は40時間と定められています。(労働基準法第32条)
これをこえて勤務した場合、「法定外割増賃金」として1.25倍(25%増)で支払わなければならないことも法律で決まっています。(労働基準法37条の1)
注意
法律を守らない時点で会社のコンプライアンス(法令遵守)意識はヤバいです。
もしもタイムカードなどの勤怠管理で退勤したことにして、残業を強制する会社は完全ブラックでしかありません。
働かせてお金を払わないのはもはや詐欺です。
これは給与の支払いに関しても言えます。
注意
1日でも給与の支払いが遅れるなどがあった場合は資金繰りを疑いましょう 。
こちらも
- 通貨払い
- 直接払い
- 全額払い
- 月1回以上払い
- 期日払い
の5原則が法律で定められています。(労働基準法24条)
こうした勤務時間の管理や賃金支払いがずさんな会社は先は長くありません。
共倒れする前に次の項目でお伝えする方法で転職することを強くお勧めします。
関連記事>>倒産の危機に出る予兆「5つのサイン」。あなたの会社は大丈夫ですか?
残業代を支払わない会社から間違いのない転職をする具体策
即座に動こう
- 転職エージェントサポートに登録
- 「非公開求人」と「企業の内部情報」を得る
- 面接では「残業に関すること」をしっかり確認する
順に解説しますね。
1.転職エージェントサポートに登録
単独での転職活動、特に働きながらの活動では次の転職先が決まるまでに通常3ヶ月程度を要します。
しかし転職エージェントのサポートを利用することで以下の内容を全てあなたに変わって行ってくれます。
- 自分の希望に合う求人の検索
- 希望企業への応募
- 企業とのやりとり
- 面接日程の調整
- 面接へのアテンド(案内)
- 内定時の条件交渉
まず登録後のヒアリングであなたの経歴と希望条件をしっかりと伝えましょう。
以下に当サイトで紹介してきたお勧め記事を贈ります。
>>業界別・職種別・その他ハンデ特化。おすすめエージェント【まとめ記事集】
案件もエージェント企業によって変わるので3つから5つを競合させながら利用すると良い案件に出会いやすくなります。
2.「非公開求人」と「企業の内部情報」を得る
大手の転職サイトなどには多くの求人が掲載されています。
注意
しかし、それらはサポート企業が持っている全部の求人の「3割程度」しかありません。
その他7割は企業の希望による「非公開求人」なんです。
その他、転職エージェントは営業職ですから、求人企業に訪問や電話などの方法で常に内部の情報を聞き出して保有しています。
- 離職率が高くないか❓
- 社風が自分に合うか❓
といった「長く続けていく」ため、「ギャップを感じない」ための貴重な情報を得てください。
これらはあなたが利用しなければ価値を発揮しない情報です。
ここを得るか得ないかで結果が変わるといっても大袈裟ではありません。
3.面接では「残業に関すること」をしっかり確認する
ここは面接を受ける全ての企業で確認してください。
今回は残業代の未払いを理由に転職活動をしているわけなので同じことが起こらないよう、残業代に関することはしっかり聞いておきましょう。
場合によっては、現職で違法に支給されなかったことで慎重になっていることを伝えても良いでしょう。
これは法律で定めれられていることなので、何も心配する必要はありません。
仮にそれで不採用にするような企業には入らないでよかったと思うようにしましょう。
関連記事>>転職で面倒な書類選考なし。遂に登場!正社員未経験からも転職OK
残業代は働いたことの確固たる権利。呪縛から解放されて未来を描く
人は周りが当たり前としていることにだんだん疑問を感じなくなっていく生き物です。
これは心理学では「ハーディング効果」と呼ばれています。
ハーディングとは「群衆」や「群れ」と言う意味です。
赤信号、みんなで渡れば怖くない的な事を指します。
自分だけが不満や疑問を持っているのではないか、おかしいのは自分ではないかと思い込んでしまいます。
ブラック企業にはよくある状態です。
ポイント
1日も早くその呪縛から解放されて、正しい世界で前向きに未来を描きましょう。
残業代は確かに働いたあなたへの権利です。
それを支払わない会社は撲滅すべきで、それはあなたの「勇気ある1歩」から始まります。
あなたが間違った集団の檻から解放されて、自由に羽ばたくことを心から応援しています。
当サイトでは希望が叶ってイキイキ働けるような転職先に出会えたことを【成功転職】と勝手に呼んでいます。
あなたの【成功転職】を心から応援しています❗️
【 追記:転職をお考えの方へ 】
転職は「情報戦」です。
一人では知り得ない情報をエージェントはたくさん持っています。
非公開求人や企業の内部情報などたくさんの「情報」を判断材料に加えて成功するて転職を実現しましょうね❗️
元プロエージェントが研究したおすすめをした
比較記事を下記に贈ります。
あなたの未来が輝くためにも「今」を思いっきり有効活用してくださいね❗️
おすすめ記事>>登録必須エージェント紹介・比較記事
おすすめ記事>>【まとめ記事集】職種別・業界別・その他。おすすめエージェント
【 当サイトはランキングに参加しています 】
よろしければクリックいただけたら嬉しいです。
人気ランキングサイト&にほんブログ村
「転職」カテゴリ1位を獲得しています❗️
3つクリック投票いただけたら嬉しいです。
サイドバーのトップにも設置しています。